California Roll
カリフォルニアロールはその名の通り、カリフォルニアで生まれたお寿司です。
内容は、アボガドとかに身を海苔巻きにしたものです。
特徴としては、写真のように海苔の巻き方が日本と反対でご飯を外にして巻きます。
ご飯にはゴマや「マサゴ」という魚の卵をまぶしている店もあります。
かに身はカニボコを使っているお店が多いようです。
でも、やっぱ本物のかに身が美味しいに決まってますよね。
この手の寿司って海外で生まれたもので、下手物っぽいですよね。
でも、カリフォルニアロールって芸術的だと思います。
アボガドって海苔ご飯に合うんですよ!これが!
アボガドのトロリとした感じに、かに身と酢飯のコントラストがいいんです。
はっきり言って、僕は好きですな。
この他にも気に入ったロールは、天ぷらウナギロールとか、
七つの魚を巻いた、レインボーロールとか、
ちょっと辛い、スパイシーツナロールとか、いろいろあります。
日本では馬鹿にして食べなかったものですが(まあ、ないけどね)
新しい料理を食べた気分です。
アメリカでお寿司を食べる機会があれば、是非、ご賞味を。
Previous
Page